
子供のおもちゃってたくさんありますが、親としてはできれば遊びながら学べる知育玩具が望ましいですよね。
でも、知育玩具って買うと結構高い!
子供は飽きっぽいからすぐに遊ばなくなるかも・・・。もったいないな。
と思っている人は多いはず!
そんな人に紹介したいのが、知育玩具のレンタルサービス「トイサブ!」
今回は、トイサブ!のサービス内容や口コミを徹底解剖してみたいと思います。
知育玩具のレンタルサービス「トイサブ!」って?
トイサブ!とは、知育玩具のレンタルサービスです。
| 月額料金 | 3,340円(税抜) | 
| 送料 | 無料 | 
| 対象年齢 | 0~6歳 | 
| 届く玩具の数 | 4~6個(15,000円以上相当) | 
| 交換頻度 | 2ヶ月に1回 | 
| 買取り | 可能 | 
| レンタル延長 | 可能 | 
なんと継続率は97%!累計利用者数10,000人突破の大人気サービスです。
メディアでも多数取り上げており、SNSでも話題沸騰中!
利用料金は、一括払いだとお得になります
- 12ヶ月一括払い→税込39,679円(10%お得)
 - 6ヶ月一括払い→税込20,941円(5%お得)
 
\お申込みはこちら!/
対象年齢に合わせた知育玩具を届けてくれる
申し込みの際に答えるアンケートの結果により、その子に合ったおもちゃを認定プランナーさんがセレクトして送ってくれます。

年齢別プラン例はこちら☟
【0~1歳のプラン例】
- ラトル
 - モビール
 - ベビージム
 - オルゴール
 - おきあがりこぶし
 - パペット
 - ドラム
 - シロフォン
 - プルトーイ
 - プッシュトーイ
 - ソフト積み木
 
【1歳~2歳のプラン例】
- パズル
 - スタッキング
 - 型はめ
 - 鍵開けボックス
 - ペグさし
 - ピアノ
 - ルーピング
 - 組み立てレール
 - おままごとアソート
 - スロープトイ
 - ハンマートイ
 - シンプル積み木
 
【2~4歳のプラン例】
- カウンティング
 - マグネットアタッチ
 - 文字学習
 - 数字学習
 - アルファベット学習
 - メモリー
 - シーンブロック
 - バランス
 
【4~6歳のプラン例】
- パズル型ボードゲーム
 - 幼児用顕微鏡
 - リバーシ型ボードゲーム
 - ルートゲーム型パズル
 - プログラミング学習ゲーム
 

トイサブ!のメリット

どんな良い所があるの?
そんなトイサブのメリットをまとめました。
定額で試せて気に入ったら延長や買い取りが可能!
何と言っても知育玩具ってお高いですよね。
しかも飽きっぽい子供はすぐに遊ばなくなるし、気に入るかどうかも分からない・・・。
でも、トイサブ!なら買うと15,000円以上相当の知育玩具が定額で遊べます!
1日に換算すると111円程度。コーヒー1杯分ですね。決して高額ではありません。
しかも、気に入ったおもちゃはレンタル延長も可能!
- 延長料金無料
 - 返却期限もなし
 
その代わり、次回のお届けは延長しているおもちゃを抜いた数が送られてきます。
さらに気に入ったおもちゃがあれば、定価よりも安く買い取ることも可能!
これは嬉しいですね♪
おもちゃが溜まることもなく、処分にも困らない
実際、おもちゃの収納や処分の手間に困っているママは多いのではないでしょうか。
2ヶ月に1回のレンタルなら処分をする手間もなく、お部屋もスッキリ。
しかも2ヵ月に1回のペースで目新しいおもちゃがどんどん試せます。
お子さんも新しいおもちゃで楽しみながら学べるのは嬉しいですよね。
送られてくるおもちゃは徹底的にクリーニングされていて衛生的
「レンタルのおもちゃは衛生面が心配・・・。」という方も多いのではないでしょうか。
トイサブ!では、返却された玩具は子育て経験のあるスタッフさんによって徹底的にクリーニングされていて衛生面も安心。
おもちゃの素材によってもクリーニング方法を変えていて清潔な玩具が試せます。
\クリーニングの様子の動画はこちら☟/
トイサブ!のデメリット

玩具は選べない
送られてくる玩具は選べないので、お子さんが気に入らない可能性も。
ただ、最初のアンケートでしっかり個人に合わせた玩具をセレクトしてくれるので、選ぶ手間は省けますね。
何と言っても、質の高い高級知育玩具が試せるのは親としても嬉しい所。
破損や紛失に怯える
子供が遊ぶものだと、どうしても気になるのが破損や紛失の面。
破損や紛失が起きたら買い取りになる?と不安になりますよね。
でも大丈夫!破損に関しては、故意によるものでなければ弁償不要です。
※例外あり
例外的な弁償になっても、弁償費用は上限1,000円、パーツの紛失なども上限300円となているので、思いっきり遊んでも大丈夫!
トイサブ!口コミは?

SNSでも話題で口コミも上々なトイサブ!
参考になる可愛いおもちゃもたくさん見られますので、是非#トイサブで見てみてくださいね!
トイサブ届いたー!!
子供たち大興奮!そしてかつてないくらいのおもちゃ取り合い兄妹喧嘩勃発!笑 pic.twitter.com/6FogXEbZc8— 金井伸一@サブスタ (@subscstylekanai) March 12, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
子供が喜びそうなカラフルな知育玩具は大人が見ても楽しいですね!
赤ちゃん用の玩具は、誤飲の心配もない大きさで安全です。
そして、玩具の質が高いとの口コミも多数!
トイサブ!の申し込み、解約方法

トイサブ!は、申し込みも解約もスマホひとつで完了!
申し込みには、必要事項とアンケートの記入があります。
料金はクレジットカード払いです。
\お申し込みはこちらから/
解約は、公式サイトのお問い合わせフォームかメールにて解約できます。
但し、解約には一定期間の利用をすることが条件になっています。
・隔月コース・・・60日以上
・3ヶ月コース・・・90日以上
・半年コース・・・180日以上
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今やおもちゃも定額の時代です。
成長するにつれて欲しいおもちゃも変わる子供。
楽しく学びながら遊べる知育玩具がいろいろ試せるのは、親としてもありがたいサービスですよね♪
是非、親子のコミュニケーションの一つとしても取り入れてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました!












コメント