子供にも伝えたい!夢をかなえるゾウを読んだ感想とガネーシャの名言

十数年前に大ヒットした「夢をかなえるゾウ」

誰もが興味を惹かれるタイトルのこの本。

ドラマ化もされ、その後もシリーズが続いているのはご存知ですか?

私は普段子供の寝かしつけでこの「夢をかなえるゾウ」を読んでいます。

改めて心を打たれ、「みんなにおすすめしたい!ガネーシャの教えを子供にも伝えていきたい!」と思ったので、今回はそんなガネーシャの教えと、心を打たれた名言をまとめます。
(シリーズ1~4までありますが、今回はとりあえず1巻について)

目次

夢をかなえるゾウ あらすじ

主人公は自分を変えたいと思っているごく普通のサラリーマン。

「このままで終わりたくない・お金持ちになりたい・成功したい」と思っているものの、なかなか実行できずにいる。

そんな彼の前に突然インドのゾウの神様“ガネーシャ”が現れる。

ガネーシャは何故か関西弁で「世界の偉人達も自分が教えた。」と豪語する。

ガネーシャ
ガネーシャ

自分、変わりたいの?変わりたくないの?どっち?

主人公
主人公

そりゃ変われるもんなら変わりたいですけど・・・。

そんなガネーシャと主人公は、ある契約を交わします。

  • ガネーシャから毎日一つづつ課題が出される
  • その課題は、「こんなの意味あるの?」と思うほど簡単なもの
  • ただし必ず実行すること
  • たった一度でも聞かなかったら、一生夢みることなく、しょうもない人生を過ごして死んでいく

そしてその課題は世界の偉人達もやっていたということ。

主人公は「こいつ本当に神様か?こいつに付いて行って大丈夫か?」と不安を抱きながらも、ガネーシャから出される“課題”をひとつひとつクリアしていく。

気になる方はこちらからチェック!

 

夢をかなえるゾウを読んだ感想

まず、結論から言うとおもしろい!!

小説なので、子供には難しいかな?と思っていたのですが、そんなに難しい言い回しもないので、6歳の子供でもしっかり内容を理解してくれています。

なんと言っても主人公と関西弁のガネーシャの軽快なやり取りがクスクス笑えて退屈しないみたいです。

私もガネーシャになり切ってエセ関西弁で熱演します!笑

そして、毎日ガネーシャから出される課題。これは本当に簡単なものばかり。

だけど実行しようとするとなかなか大変だったりします。

でも、実行することで確実に自分の中の何かが変わります!気持ちだったり、価値観だったり。

そして当たり前がどんなに重要なことか。

例えば「その日頑張った自分を褒める」

一日の最後に自分を褒めるってとても良いことですよね!なぜか人って「自分はダメだ~」とか、誰かと比べて落ち込んだりしがち。

自分を責めることはあっても、自分を褒めることって少ないな~と思いました。
早速娘と実行。自己肯定感があがると、なんでもできそうな気がしてきます!

他にも「毎朝全身鏡を見て身なりを整える」

これを見て、毛玉の付いた服や古い下着、靴下を全部処分して新品にしました!

やっぱり身なりが整うと気持ちが良いし、背筋もシャキッとします。

「自分に自信がもてる服を身にまとえば、言動も変わる。」というガネーシャの言葉にも納得。

主人子が課題をクリアしながら確実に変わっていく様子
クスクス笑えるシーン
最後はウルウルしてしまうシーン

に泣いたり笑ったり。読み終わったあとは、自分の中でも意識が変わって「よし!やろう!」と気合が入ります!

子供に教えたい大切なことってたくさんあるけど、いざ口で教えると言っても難しいですよね。

この本を読んであげれば、そんな大切なことを教えてあげられて、実行できるのではないかと思いました!

もちろん、大人のビジネス書としてもおすすめ!
結果、全大人に読んでほしい一冊です。

夢をかなえるゾウ ガネーシャの課題

課題は全部で29個☟

1.靴を磨く

2.コンビニでお釣りを募金する

3.食事を腹八分におさえる

4.人が欲しがっているものを先取りする

5.会った人を笑わせる

6.トイレ掃除をする

7.まっすぐ帰宅する

8.その日頑張れた自分を褒める

9.一日何かをやめてみる

10.決めたことを続けるための環境を作る

11.毎朝、全身鏡を見て身なりを整える

12.自分が一番得意なことを人に聞く

13.自分の苦手なことを人に聞く

14.夢を楽しく想像する

15.運が良いと口に出して言う

16.ただでもらう

17.明日の準備をする

18.身近にいる一番大事な人を喜ばせる

19.誰か一人のいいところを見つけてホメる

20.人の長所を盗む

21.求人情報を見る

22.お参りに行く

23.人気店に入り、人気の理由を観察する

24.プレゼントをして驚かせる

25.やらずに後悔していることを今日から始める

26.サービスとして夢を語る

27.人の成功をサポートする

28.応募する

29.毎日、感謝する

どうですか?基本的に、何も準備しなくてもすぐ実行できる簡単なことばかりですよね!

当たり前のことばかりだけど、普段なかなかできていないもんだな・・・。という気づきがありました。

夢をかなえるゾウ 心を打たれたガネーシャの名言3選

名言はたくさんありすぎてキリがなかったので、特に心を打たれた名言を3つ厳選しました!

ガネーシャ
ガネーシャ

成功したいんやったら、絶対誰かの助けもらわんと無理やねん。そのこと分かってたら、人のええとこ見つけて褒めるなんちゅうのは、もう、なんや、大事とかそういうレベル通り越して、呼吸や。呼吸レベルでやれや!二酸化炭素吐くのと同じくらいナチュラルに誉め言葉言えや!

はい!分かりました!!と言ってしまいそうな勢いです。

ガネーシャが言う「褒める」は単純なものではなく、もっと深いお話です。

でもすごく納得しました。自尊心を満たしてくれる人の所に人は集まる。
成功者はみんなそのことを知っています。

普段あまり意識していなかったけど、人の良い所に気づいて、心から褒められる人間になろうと思いました!


ガネーシャ
ガネーシャ

自分にとってうれしゅうないことが起きても、嘘でもええから『運が良い』って言うんや。そしたら脳みそが勝手に運がええことを探し始める。自分に起きた出来事から何かを学ぼうとするんや。

例え嫌なことが起きようとも「運が良い」と口に出して言う。

何かに失敗しても「無駄だった」と思うか「勉強になった!また成功に一歩近づいた!」と思うかで全然違いますよね!

もしかしたら、考え方によっては何事にも“失敗”なんて存在しないんじゃないかとまで思わせてくれます。


ガネーシャ
ガネーシャ

(時間が)パンパンに入った器から何かを外に出すんや。そしたら空いた場所に新しい何かが入ってくる。それは、勝手に入ってくるもんなんや。

確かに毎日家事や育児、仕事など、いろんな事に追われて時間がパンパンになっている・・・。新しい事を取り入れる余裕なんてない!

そして、時間をパンパンに使わなきゃ!と思っている自分もいる。

「結局器以上のことはできない」というガネーシャの言葉が刺さりました。

時には何かを捨てる勇気も必要!

捨ててみたら新しいものが入ってくる!という新しい価値観を与えてくれました。

まとめ

 

いかがでしたか?

関西弁で胡散臭さ満載のガネーシャですが、なかなか深いことを教えてくれますよね!

ちなみに、ガネーシャって本当にインドの神様の一種なんですって。

アマプラ会員なら、kindleで1巻~3巻まで無料で読むこともできます!!

是非読んで課題を実行し、人生を変えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ポチっとお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

女の子と男の子の子育て中時短正社員のワーママです。
溺愛してます。
主に雑記や妊娠・出産・子育てに関するちょっとしたお役立ち情報を発信します。
Twitterもやってます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる